キャンプに行けない時、家でするべき行動。

こんばんは、イチローです。

梅雨になり最近は雨ばかりが続いていますね。
少し前、僕の地元ではダムが枯渇して節水を促す車が市内を走り回っていました。

一定量の雨は必要ですが、降りすぎも困ったものです。

予定していたキャンプや外でのご飯予定も流れてしまい、もやもやしている人もいるのではないでしょうか。
僕もその一人です。

 

そんな時、皆さんはどのように過ごされていますか?

アウトドアから離れて、たまったドラマを観る?

イオンに買い物に行く?

色々な過ごし方がありますが、ちょっとしたアウトドア感を得るために家で僕が行っていることを紹介します。

正直、紹介するというほど大したことはしていないのですが(笑)

 

僕はキャンプに行けなくなったときや、ちょっとした暇な時間、あるいは家に1人で適当な昼ご飯になるときはベランダに出て過ごしています。

といっても我が家は賃貸アパートなので大きなベランダではなく、洗濯物を干すスペースにエアコンの室外機、スタッドレスタイヤが2セット置かれているので正直狭いです。

それでも、その限られたスペースにシングルバーナーとクッカー、インスタントラーメン、小さな椅子を置けば即席のアウトドア飯の完成です。

▲愛用のメスティンとSOTOのフィールドホッパー。出前一丁は香港に行った際のお土産です。日本未発売の牛肉味。

 

家から徒歩1秒のスペースですが、少し外の空気が入る、外の景色がちらっとだけでも見えるというのは大きな違いがあります。

夏場は冷房をきかせている&蚊が入るので窓を開けっぱなしにすると妻には怒られますので完全に締め出されます(笑)

暑い時に熱いことをするというのは、不思議と気持ちがいいものです。

 

梅雨明けにはまだ時間がかかるかと思いますので、皆さんもご自宅でお手軽アウトドアをしてみてはいかがでしょうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください